むっしーのワクワク料理研究クラブ

むしのワクワク料理研究クラブ

おいしいものを食べたくて試行錯誤しているブログ。たまにおやつも登場します。

続・料理教室

先月初めての料理教室から約1ヶ月。

気になってたスペイン料理の教室に行ってきた。

 

メニューはパエリア。


f:id:ippikinomushi:20190321203450j:image

なんというか、うっかり天国に迷い込んじゃったかのようなところだった。

 

住宅街の一軒家。

インターホンを押して少し待つと、大きな目にサンタクロースのような大きな先生。

 

先生はスペイン語しか話せず、私は残念ながらスペイン語がかけらもわからない。

 

階段を上がると、ドアには映画のポスター、トイレにはかわいらしい手描きのメモ。

 

ワクワクしながら上がっていくと、バルコニー付きの細長い部屋。四方の窓から日が差し込むアイランドキッチン。

 

ソファに並ぶアラビア風クッション。

壁には犬の模様の織物。

 

薄桃色の石の床に、青や黄色の食器。

キッチンの壁は、青いタイルがキラキラ光ってる。

 

アウトドア風のフリースを着た大きな体の先生が、小さなナイフでにんにくの皮をくるりと向く姿は、なんだか森の中でサバイバルしている民族のよう。

 

BOSEのスピーカーから流れるアコースティックギターと歌声が、うるさくなく、ほどよい賑やかさで気持ちを盛り上げてくれる。

 

分厚い四角い木のまな板の上で、小さなナイフと大きい包丁が入れ替わる。

 

ピタッとした手袋で、外科医が執刀するかのように、無駄なくゆったり動く手。

 

決して特別なことをしてるわけではないのだけれど、手際がよくて、美しいマジックを見ているかのようだった。

 

コーヒーを飲みながら、音楽のように調和したデモンストレーションを見ていると、あっという間に1時間が経過し、パエリアとアヒージョが出来上がった。

 

ほんのわずかな時間だけれど、旅行に行ったかのように濃密だった。

 

あんな風に、気持ちいい音楽のように料理ができるようになりたいなぁと感じた一日だった。

 

スペイン語も、勉強してみたいなぁ。

 

 

 

 

 

 

おすそ分け

ここのところものすごく疲れている。

なかなかホッと一息付く間がなく、ご飯をゆっくり作る余裕なんてもちろんない。

オリジンにお世話になったり、適当に済ませることが続いてるけど、保育園の同じクラスのママさんが、おすそ分けで再び八重山そばをくれた。


f:id:ippikinomushi:20190314195713j:image

麺とスープにかまぼこ付き。

本当に、心の底からありがたいし、嬉しいし、優しさにも、温かいもの食べるのにもホッとする。

シナモン味のサーターアンダギーまでくれた( TДT)

 

人って些細なことで心が平和になるものだよなぁ。

ありがたいなぁ。

 

 

 

料理教室

今から半月ほど前。

料理教室に行ってきた。

 

友達のケーキ教室の話を聞き、子どもがいるし...と諦めてた料理教室行きたい熱が再燃したのだ。

託児付きの生協の料理教室に申し込んだ。


f:id:ippikinomushi:20190311220833j:image

今晩の夕飯は その日習ったメニュー。

鮭の幽庵焼き。

炒り豆腐。

呉汁。

なんともしぶい和食メニュー。

(本当は翌月のキッシュの回の方が興味あったけど、早く行きたい熱によりとりあえず当月のに申し込んだ)

 

炒り豆腐?

呉汁??

という感じで参加したけど、見た目の地味さに反してどれもおいしかった。

(呉汁はすりおろした大豆ペースト入り味噌汁だった)

 

にしても料理教室はとても慌ただしかった。

2時間半で3品。

先生のデモンストレーションと、グループに別れた生徒たちの実習。

調理実習が懐かしくなる。。

 

他の料理教室にも行ってみたくなった。

気になるところもちらほら。

(しかし託児付きはなかなかない。生協はその点魅力的である。)

 

いつか好きなメニューで、料理教室やってみたいなぁ〜。

 

 

 

半分パスタ

少し前にパスタを派手に失敗。

茹で汁かけすぎて しょっぱい...。

 

パスタって

お湯沸かすのに時間かかる。

レンチン試したらくっついちゃった...。

手軽そうに見えて 意外と手強い。

 

麺を半分に折ると楽チンとTwitterで聞いて試してみた。


f:id:ippikinomushi:20190223183838j:image

 

結果、めっちゃ楽!!

 

お湯。そんなに大量でなくていける。

麺。湯に浸かって圧倒的に茹でやすい!

食べた感じ。全然違和感ない。

 

考えてみれば 確かに半分にすればお湯そんなにいらないよね。

当たり前なんだけど 気づかない。

今までの苦労はなんだったの〜。

でもこういうコロンブスの卵的なのって(違う?) 楽しい。

 

これで気軽にパスタ作れるな〜。

嬉しい。

 

レシピは最近ぶたやまさんが作ってた"水菜とベーコン&スパムのパスタ"。

 

スパムが入ると食べごたえもあるし なんだか楽しい。


f:id:ippikinomushi:20190223201713j:image

有賀薫さんのかぼちゃのポタージュと一緒に。

このポタージュはミキサーやフープロもいらなくて簡単なので すっかり定番。

 

クミンとシナモン振ると

幸せ度が高まるな〜。

 

 

 

八重山そば

おすそ分けで頂いた八重山そば


f:id:ippikinomushi:20190216183215j:image

 

具を載せすぎて麺見えない。笑

 

ちくわみたいな形のかまぼこや、さつま揚げみたいなのを載せて、おいしかった〜。


f:id:ippikinomushi:20190216183250j:image

 

そして一緒に頂いた竹富島の"ぴーやし"。

島胡椒らしい。

これが本当に良い香り!!

食欲増しまし。

 

遠い土地を感じられる食べ物って、おうちでちょっと旅行気分が味わえて楽しいねぇ。

 

 

 

 

 

菜の花の炒飯...

菜の花のパスタを作りたくて、スーパーに買い物に行ったら、売り場に菜の花レシピがあった。

f:id:ippikinomushi:20190210111255j:image

裏面に作り方が載ってるやつ。作ってみたくなって、先に炒飯を作ってみた。


f:id:ippikinomushi:20190210111351j:image

派手に失敗...!ほぐれず団子に!

 

炒飯と焼きそばは、私の中で「適当に作ると失敗率が高い料理ベスト3」に入る気がする。

 

チャーハンは、"温ごはん"or,冷ごはん"、"卵炒めてからご飯入れる"or"卵かけご飯にしてから炒める"とか、色々流儀?があるみたい。

 

私は普段"冷ごはん&卵先入れ"で作るけど、今回レシピを参考に、"温ごはん&卵ご飯"で試したら、見事に団子状になっちゃった...。

 

その他の原因は、

  • 炊きたてでご飯で水分が多めだった
  • フライパンの温めが不十分だった
  • 油が少なかった
  • 一度に作る量や具が多かった

等々かな...。

 

簡潔に書いてあるレシピって、上級者向けじゃない?

 

炒飯のコツ、ご存知の方教えてください。

 

 

 

 

ガトーショコラ

疲れるとおやつを作りたくなる。

ぶたやまさんのガトーショコラに挑戦してみた。

f:id:ippikinomushi:20190209172358j:image

 

途中ちょっとミスったけど(卵白分けて入れるところ一気に入れちゃった)、なんとかできた?

 

焼き立ては少し焼き足りない感じがして、少し追加で加熱。

 

でもあんまり変わらない...。

失敗したかなぁと思ったけど、おいしかった(≧▽≦)

夫もおかわり。

 

バターも使わず、粉もふるわず、材料も少なめだから、お菓子作りにしては気軽(^^)

(チョコ、生クリーム、卵、砂糖、コーンスターチ(or 片栗粉))

 

チョコを鍋で溶かしたの、小学生のバレンタイン以来かも?